保険証が変わったら窓口で言わないとたいへん

保険証が変更になったけど、いつも行く薬局で何も言われなかったので切り替わったことを言わなかったら、たいへんなことになった。

以前加入していた協会けんぽから「医療費の返納金が発生しています」という怖いタイトルのお手紙をもらった。

よくわからなかったので、問い合わせてみた。

かとりーぬ
かとりーぬ

保険証を切り替えてから医療機関を利用したのですが。

どうやら、窓口で変更の申告をしなかったのが原因で、変更後の国保ではなく、協会けんぽを利用したことになってしまったらしい。

窓口で提出を求められなかった、と伝えてみたけど、こちらのミスのよう、、納得いかない。

でもどうやら、一度納付しても、ちゃんと手続きすると、戻って来るみたい!

  1. コンビニで期限までに納付する
  2. 納付書に付属されている領収書を保管しておく
  3. 納付から10日前後で、協会けんぽからレセプトという書類が送られてくる
  4. 領収書とレセプトを持って、国保の窓口で返金の手続きを行う

電話で教えてもらった通りにやってみようと思う。無事にお金が戻ってくるといいな、、

10日ほどして、、

後日、レセプトが届きました。

市役所の窓口で手続きして、無事返金されることになった!

コメント

タイトルとURLをコピーしました